心筋梗塞

1年以内

【101】急性心筋梗塞【豪雨・1年以内・70歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 1年以内性別・年齢 男性・70歳代死因 急性心筋梗塞死亡までの経緯等被災前から高血圧症や心臓病の持病があったが、病状は安定しており、服薬により日常生活は支障なく自宅で生活していた。発災時は、早朝に自宅の...
50歳代

【83】急性心筋梗塞【豪雨・6か月以内・50歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・50歳代死因 急性心筋梗塞死亡までの経緯等被災前は、重度の腎臓機能障害による人工透析や心筋梗塞、動脈硬化等の治療をしながら自宅で父と暮らしていた。発災10日前に虚血性腸炎のた...
3か月以内

【65】心筋梗塞【台風・3か月以内・60歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・60歳代死因 心筋梗塞死亡までの経緯等発災前は脳梗塞等の既往があったが、日常生活に支障は無かった。発災時は自宅周辺が被災し、床上浸水したことから近隣の校舎へ避難した。校舎内は...
3か月以内

【52】急性心筋梗塞【豪雨・3か月以内・90歳代・女性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・90歳代死因 急性心筋梗塞死亡までの経緯等被災者は、脊柱管狭窄症や高血圧の持病はあったが、散歩にも行けるなど、普通に日常生活を送ることができていた。自宅が被災し、生活の拠点で...
3か月以内

【45】心筋梗塞【豪雨・3か月以内・60歳代・女性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・60歳代死因 心筋梗塞死亡までの経緯等被災前は喘息発作で入院することはあったが、退院後は投薬により保存的加療を行っていた。また、両膝痛で通院はしていたが、特段支障なく生活して...
70歳代

【23】心室細動【豪雨・1か月以内・70歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 心室細動死亡までの経緯等被災前は、心房細動、脳梗塞のため入院・手術歴があり、また、糖尿病のため内科を定期的に受診していたが、週2日程度の畑仕事ができるほど症状は...
1週間以内

【13】熱中症【台風・1週間以内・60歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 男性・60歳代死因 熱中症死亡までの経緯等発災前は心筋梗塞を患っており、通院しながら服薬治療を継続していた。発災時は大規模な停電が起こり、停電と断水が発生したが、周囲の宿泊施設はど...
1週間以内

【10】心筋梗塞【地震・1週間以内・80歳代・女性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 女性・80歳代死因 心筋梗塞死亡までの経緯等自宅で被災し避難の準備をしていたが、被災から5日後に部屋で意識不明になっているところを家族が発見した。心臓マッサージを行い、救急車を呼ん...
1週間以内

【9】心筋梗塞【地震・1週間以内・40歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 男性・40歳代死因 心筋梗塞死亡までの経緯等発災前は生活習慣病予防検診を毎年受診しており、直近の検診ではメタボリックシンドロームの基準値を超え、脂質について精査・治療を要するとの判...