3年超 【123】慢性腎不全【地震・3年超・70歳代・女性】 災害区分 地震発災から死亡までの期間 3年超性別・年齢 女性・70歳代死因 慢性腎不全死亡までの経緯等発災の10年以上前から慢性腎不全による血液透析を施行されていたが、自身の食事や身の回りのことは問題なく生活していた。発災後は、週3回受けな... 3年超70歳代地震(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)(9)①施設損壊等による病院施設の影響
50歳代 【83】急性心筋梗塞【豪雨・6か月以内・50歳代・男性】 災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・50歳代死因 急性心筋梗塞死亡までの経緯等被災前は、重度の腎臓機能障害による人工透析や心筋梗塞、動脈硬化等の治療をしながら自宅で父と暮らしていた。発災10日前に虚血性腸炎のた... 50歳代豪雨(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)(2)②自宅における生活6か月以内
70歳代 【78】急性大動脈解離【豪雨・6か月以内・70歳代・女性】 災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 女性・70歳代死因 急性大動脈解離死亡までの経緯等発災前から心臓機能障害と腎臓機能障害があり、注意を要する状態であったが、人工透析をしながら生活していた。自宅で被災し、2階へ垂直避... 70歳代豪雨(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)6か月以内
3か月以内 【63】肺炎による急性呼吸不全【台風・3か月以内・70歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 肺炎による急性呼吸不全死亡までの経緯等被災直後の3日間の避難生活で急性胃腸炎及び肺炎を発症し、入院。その後病院でも体調の改善が見られず、被災から約1か月で死亡。... 3か月以内70歳代台風(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)(6)被災のショック等