80歳代 【39】肺炎【台風・1か月以内・80歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前は要介護認定を受け、特別養護老人ホームに入所していた。発災時は台風の影響により施設が停電し、空調も停止した。夜間でも30度以上を記録す... 80歳代台風(10)③停電に伴う空調停止(7)停電(9)②初期治療の遅延1か月以内
80歳代 【29】心不全急性増悪【地震・1か月以内・80歳代・女性】 災害区分 地震発災から死亡までの期間 1 か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 心不全急性増悪死亡までの経緯等心原性脳塞栓症による退院後は、介護老人保健施設に入所していた。発災の約20日前に、発熱し、風邪薬等を服薬するも改善せず、肺炎の診... 80歳代地震(7)停電(9)④停電に伴う空調停止(病院)1か月以内
1週間以内 【20】急性心筋梗塞の疑い【台風・1週間以内・40歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 男性・40歳代死因 急性心筋梗塞の疑い死亡までの経緯等発災の約1か月前に受けた健康診断では血圧も正常値であり、既往もなく、通常の生活を送っていた。発災時は台風の影響により、浸水や停... 1週間以内40歳代台風(2)②自宅における生活(5)車中泊(7)停電
1週間以内 【18】致死性不整脈【台風・1週間以内・80歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 女性・80歳代死因 致死性不整脈死亡までの経緯等発災前から慢性心不全や糖尿病の持病があり、自宅ではほぼ寝たきりの状態であった。発災時に停電が発生し、空調が使えないため室温は40度程... 1週間以内80歳代台風(2)②自宅における生活(7)停電
1週間以内 【15】心不全【台風・1週間以内・80歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 女性・80歳代死因 心不全死亡までの経緯等発災前から特別養護老人ホームに入所していた。発災時は施設が停電となり、室内の気温は上昇していた。発災から2日後、発熱があり呼びかけにも応じ... 1週間以内80歳代台風(10)③停電に伴う空調停止(7)停電(9)②初期治療の遅延
1週間以内 【14】くも膜下出血【台風・1週間以内・70歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 女性・70歳代死因 くも膜下出血死亡までの経緯等発災時は大規模な停電が生じ、自宅は気温が高い状態であった。意識がもうろうとなり、同居の親族からの呼びかけにも反応が鈍くなったため緊急... 1週間以内70歳代台風(2)②自宅における生活(7)停電
1週間以内 【13】熱中症【台風・1週間以内・60歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 男性・60歳代死因 熱中症死亡までの経緯等発災前は心筋梗塞を患っており、通院しながら服薬治療を継続していた。発災時は大規模な停電が起こり、停電と断水が発生したが、周囲の宿泊施設はど... 1週間以内60歳代台風(2)②自宅における生活(7)停電(8)断水
1週間以内 【12】熱中症の疑い【台風・1週間以内・90歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 女性・90歳代死因 熱中症の疑い死亡までの経緯等被災者は、日常の会話はできたが、一人で出歩くことはできなかった。台風の影響により朝から停電していたため、被災者は自家用車内でエアコン... 1週間以内90歳代台風(2)②自宅における生活(7)停電
1週間以内 【11】低酸素血症【豪雨・1週間以内・50歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 男性・80歳代死因 低酸素血症死亡までの経緯等台風の上陸当日未明、台風を原因とする大規模停電が発生。当日9時に被災者宅を訪問予定であった看護師が、被災者に連絡を試みるも応答がなかっ... 1週間以内80歳代台風(7)停電(9)⑥停電に伴う在宅医療機器の停止
1週間以内 【2】熱中症【豪雨・1週間以内・30歳代・女性】 災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 女性・30歳代死因 熱中症既往歴はなく、豪雨による自宅への被害はなかったが、停電、断水していた。勤務先のスーパーマーケットが被災したことから、被災直後から、勤務先の片付け等に従事。... 1週間以内30歳代豪雨(12)復旧作業等による心身への負担(7)停電(8)断水