3か月以内 【62】急性心不全【台風・3か月以内・80歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 急性心不全死亡までの経緯等自宅が床下浸水。翌日から自宅周辺に散乱した物や汚泥等の除去作業を行う。被災から2日後、断水のため浴室、トイレが使えないため市内親戚宅へ... 3か月以内80歳代台風(12)復旧作業等による心身への負担(1)転居・移転(入退院)(8)断水
70歳代 【43】右総腸骨動脈瘤破裂【台風・1か月以内・70歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 右総腸骨動脈瘤破裂死亡までの経緯等発災前は高血圧の既往があり、服薬治療を継続していたが、入院や介護の必要は無く体調も良好であった。発災時は自宅が浸水したため2階... 70歳代台風(13)②避難生活時の負傷(1)転居・移転(入退院)(4)服薬の中断1か月以内
70歳代 【42】間質性肺炎【台風・1か月以内・70歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 女性・70歳代死因 間質性肺炎死亡までの経緯等発災前から間質性肺炎を患っていた。また、視力低下が進行したため要介護2の認定を受けていたが、居宅内での日常生活は自身で可能な状態であっ... 70歳代台風(14)①被災・避難時における過酷な状況(身体が水に浸かる等)(1)転居・移転(入退院)1か月以内
90歳代 【41】肺炎【台風・1か月以内・90歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 男性・90歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前から甲状腺ホルモンの不足により、投薬治療を行っており、更に車いすを利用し自宅1階で生活しながら、デイサービスを利用していた。台風による... 90歳代台風(2)②自宅における生活1か月以内
60歳代 【40】肺塞栓症【台風・1か月以内・60歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 女性・60歳代死因 肺塞栓症死亡までの経緯等発災前は高血圧等の既往症があったため毎日血圧を測定し、血圧が高い時には服薬しており、処方のために通院していた。発災時は親族宅に避難してい... 60歳代台風(14)②避難所等と自宅の往復生活による心身への負担(1)転居・移転(入退院)(4)服薬の中断1か月以内
80歳代 【39】肺炎【台風・1か月以内・80歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前は要介護認定を受け、特別養護老人ホームに入所していた。発災時は台風の影響により施設が停電し、空調も停止した。夜間でも30度以上を記録す... 80歳代台風(10)③停電に伴う空調停止(7)停電(9)②初期治療の遅延1か月以内
50歳代 【38】縊死【台風・1か月以内・50歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 女性・50歳代死因 縊死(いし)死亡までの経緯等被災約3年前にうつ病と診断され、休職し、服薬などの治療を継続していた。被災当日、避難指示を受け自宅近くのアパート2階に避難。自宅は床... 50歳代台風(1)転居・移転(入退院)1か月以内
80歳代 【37】老衰【台風・1か月以内・90歳代・女性】 災害名 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 女性・90歳代死因 老衰死亡までの経緯等自宅1階で寝たきりの状態であった。河川氾濫時に1階から2階に家族で避難させた。自宅1階はすべて水没し、介護用ベッドも水没。2階で、介助しながら... 80歳代台風(1)転居・移転(入退院)1か月以内
80歳代 【36】慢性心不全増悪【台風・1か月以内・80歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1か月以内性別・年齢 男性・80歳代死因 慢性心不全増悪死亡までの経緯等自宅が被災し、避難所へは行かずに、自宅2階で避難生活を行う。被災後も、自宅からデイサービスに通う。被災から20日後、デイサービスか... 80歳代台風(2)②自宅における生活1か月以内
1週間以内 【22】誤嚥による窒息死【台風・1週間以内・80歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 1週間以内性別・年齢 男性・80歳代死因 誤嚥による窒息死死亡までの経緯等発災前は肺癌等の既往があった。また、食事中にむせることはあったが、家族とともに自宅で生活しており、日常生活に支障はなかった。洪水... 1週間以内80歳代台風(3)②集団生活によるストレス等