台風

3年以内

【121】間質性肺炎【台風・3年以内・60歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3年以内性別・年齢 男性・60歳代死因 間質性肺炎死亡までの経緯等発災前に既往等は無かった。発災時は自宅付近の河川が氾濫し、近隣の避難所に緊急避難した。自宅が被災し流失したため、避難所で生活することとな...
3年以内

【120】誤嚥性肺炎【台風・3年以内・90歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3年以内性別・年齢 男性・90歳代死因 誤嚥性肺炎死亡までの経緯等発災前は認知症等の持病はあったものの、介助の必要もなく一人で過ごせており、日常生活に支障は無かった。発災時は自宅が浸水し停電したため、敷...
3年以内

【119】特発性間質性肺炎【台風・3年以内・80歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3年以内性別・年齢 男性・80歳代死因 特発性間質性肺炎死亡までの経緯等発災前は肺炎等の持病があり、体調が悪くなると入院し、入院していない期間は月に1回から2回、病院にて受診していたが、日常生活に大きな...
3か月以内

【118】頭部外傷後遷延性意識障害【台風・3年以内・70歳代・女性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3年以内性別・年齢 女性・70歳代死因 頭部外傷後遷延性意識障害死亡までの経緯等ショッピングセンター敷地内で自動車に乗車する際、台風による強風にあおられ転倒し、後頭部を負傷。受傷時、意識消失はなく、歩行...
1年以内

【108】老衰【台風・1年以内・80歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 1年以内性別・年齢 男性・80歳代死因 老衰死亡までの経緯等発災前は糖尿病等の既往がありインスリン注射をしていたが、散歩に出かけたり、週に1度のリハビリに通うなど活発に日常生活を送っていた。発災時は親族...
80歳代

【96】老衰【台風・6か月以内・80歳代・女性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 老衰死亡までの経緯等発災前はパーキンソン病、高血圧、不眠等の既往があり、要介護認定を受けていたが食事は自立摂取していた。また、認知症があったが呼びかけには応じる...
3か月以内

【76】肺炎【台風・3か月以内・80歳代・女性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前は要介護認定があり、訪問介護を受けていた。生活の一部に介助を必要としていたが、会話は問題なくできていた。また、高血圧のため服薬治療を行...
3か月以内

【75】間質性肺炎【台風・3か月以内・70歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 間質性肺炎死亡までの経緯等発災の約2年前に間質性肺炎を発症しており、治療を継続していた。発災時に自宅が水害に遭い、自ら自宅や物置の復旧作業を行っていた。作業中に...
3か月以内

【74】肺炎【台風・3か月以内・70歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前には大腸癌の手術及び肺転移後の手術歴があった。発災時には自宅が床下浸水の被害を受けた。家や物置の掃除、片付けに親戚が手伝いに来てくれた...
3か月以内

【73】溺水【台風・3か月以内・70歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 溺水死亡までの経緯等発災前は脳梗塞後遺症や糖尿病等の既往があり服薬が必要であったが自ら管理できる状態ではなく、同居の妻が管理していた。発災時は自宅が床上浸水した...