3年超 【126】低酸素脳症【地震・3年超・60歳代・男性】 災害区分 地震発災から死亡までの期間 3年超性別・年齢 男性・60歳代死因 低酸素脳症死亡までの経緯等発災前に既往はなく、体調は良好であった。発災時は近隣住民と共に学校の体育館へ避難。2日後、親族に迎えに来てもらい、そのまま親族宅に1週間ほ... 3年超60歳代地震(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)
3年超 【125】急性冠症候群の疑い【地震・3年超・60歳代・男性】 災害区分 地震発災から死亡までの期間 3年超性別・年齢 男性・60歳代死因 急性冠症候群の疑い死亡までの経緯等発災前に既往症等はなく、体調は良好であった。発災時は車で避難し、知人宅や親戚宅を転々としており、疲労や不安感から食事も少量しか摂れ... 3年超60歳代地震(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)
3年超 【122】脳挫傷【地震・3年超・60歳代・女性】 災害区分 地震発災から死亡までの期間 3年超性別・年齢 女性・60歳代死因 脳挫傷死亡までの経緯等夫と子ども2人の4人で一戸建ての自宅で生活していた。持病もなく、家族間、近隣住民との関係も良好であった。発災時は自宅におり、夫とともに高台に避... 3年超60歳代地震(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)(2)④応急仮設住宅における生活(6)被災のショック等
3年以内 【121】間質性肺炎【台風・3年以内・60歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 3年以内性別・年齢 男性・60歳代死因 間質性肺炎死亡までの経緯等発災前に既往等は無かった。発災時は自宅付近の河川が氾濫し、近隣の避難所に緊急避難した。自宅が被災し流失したため、避難所で生活することとな... 3年以内60歳代台風(1)転居・移転(入退院)(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)(2)④応急仮設住宅における生活(3)①空調設備不足等(3)④直床での生活等による心身への負担
3年以内 【114】虚血性心疾患【地震・3年以内・60歳代・男性】 災害区分 地震発災から死亡までの期間 3年以内性別・年齢 男性・60歳代死因 虚血性心疾患死亡までの経緯等被災前から統合失調症の治療のため入院していた。入院中に被災したが、大きな変化は見られなかった。被災約1週間後に、市外にある同系列の病院... 3年以内60歳代地震(1)転居・移転(入退院)(9)③病院の被災等に伴う転院
60歳代 【88】くも膜下出血【豪雨・6か月以内・60歳代・女性】 災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 女性・60歳代死因 くも膜下出血死亡までの経緯等高血圧の既往があり、服薬により加療を行っていた。自宅が半壊の被害を受け、避難所に避難。3日目に帰宅し、自宅2階で生活し、自宅の復旧作... 60歳代豪雨(12)復旧作業等による心身への負担(4)服薬の中断6か月以内
60歳代 【84】脳幹部出血【豪雨・6か月以内・60歳代・男性】 災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・60歳代死因 脳幹部出血死亡までの経緯等被災前から高血圧であったが、日常生活には支障がなかった。発災時には会社が浸水。約3か月間、猛暑の中、休みなく片づけをするも、会社の再建... 60歳代豪雨(12)復旧作業等による心身への負担6か月以内
3か月以内 【66】肺がん【台風・3か月以内・60歳代・女性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・60歳代死因 肺がん死亡までの経緯等発災前に肺腺癌の診断を受け放射線治療のため入院していたが、在宅療養に切り替え、以後は定期通院しながら治療を継続していた。また、発災直前から... 3か月以内60歳代台風(2)②自宅における生活(7)停電
3か月以内 【65】心筋梗塞【台風・3か月以内・60歳代・男性】 災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・60歳代死因 心筋梗塞死亡までの経緯等発災前は脳梗塞等の既往があったが、日常生活に支障は無かった。発災時は自宅周辺が被災し、床上浸水したことから近隣の校舎へ避難した。校舎内は... 3か月以内60歳代台風(1)転居・移転(入退院)(3)①空調設備不足等(3)②集団生活によるストレス等(5)車中泊
3か月以内 【45】心筋梗塞【豪雨・3か月以内・60歳代・女性】 災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・60歳代死因 心筋梗塞死亡までの経緯等被災前は喘息発作で入院することはあったが、退院後は投薬により保存的加療を行っていた。また、両膝痛で通院はしていたが、特段支障なく生活して... 3か月以内60歳代豪雨(2)①避難生活の継続(疲労やストレスの蓄積等)(8)断水