肺炎

90歳代

【91】肺炎【地震・6か月以内・90歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・90歳代死因 肺炎死亡までの経緯等自分のことは自分ででき、介護認定を受けることもなく、自宅で生活していた。地震発生時、屋外に避難。自宅前の道路を倒れた電柱がふさぎ、自宅から車...
80歳代

【90】間質性肺炎【豪雨・6か月以内・80歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・80歳代死因 間質性肺炎死亡までの経緯等発災前から慢性閉塞性肺疾患等の持病があり、通院や服薬で治療を受けながら家族2人で生活していた。発災時は親族5人で小学校へ避難した。約1...
80歳代

【87】誤嚥性肺炎【豪雨・6か月以内・80歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・80歳代死因 誤嚥性肺炎死亡までの経緯等被災者は、胃がんの手術をしたことはあったが、腰痛の治療のために通院していた以外持病はなく、健康上問題なく過ごしていた。発災時、雨が強く...
70歳代

【86】呼吸不全【豪雨・6か月以内・70歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 女性・70歳代死因 呼吸不全死亡までの経緯等被災前は、自宅で夫婦二人暮らしをしており、家事や庭の草むしりのほか、旅行に行くなど、日常生活の制限はなく暮らしていた。豪雨による自宅裏山...
80歳代

【85】肺炎【豪雨・6か月以内・80歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・80歳代死因 肺炎死亡までの経緯等被災前は、糖尿病の治療を行いながら、農作業を行うなど、自宅で日常生活に支障なく生活していた。発災時には、家の中に土砂が流入したため、家族とと...
80歳代

【80】肺炎【豪雨・6か月以内・80歳代・女性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前からほぼ全介助の状態で、有料老人ホームで生活していた。施設が浸水する前に、関連施設に避難するが、翌日に避難先が浸水したため垂直避難し、...
70歳代

【79】肺炎【豪雨・6か月以内・70歳代・男性】

災害区分 豪雨発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前から肺疾患の既往があったが、約1年の治療経過をもって終了しており、日常生活で不調を訴えることなく生活していた。自宅で被災し、家族で避難...
3か月以内

【76】肺炎【台風・3か月以内・80歳代・女性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・80歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前は要介護認定があり、訪問介護を受けていた。生活の一部に介助を必要としていたが、会話は問題なくできていた。また、高血圧のため服薬治療を行...
3か月以内

【75】間質性肺炎【台風・3か月以内・70歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 間質性肺炎死亡までの経緯等発災の約2年前に間質性肺炎を発症しており、治療を継続していた。発災時に自宅が水害に遭い、自ら自宅や物置の復旧作業を行っていた。作業中に...
3か月以内

【74】肺炎【台風・3か月以内・70歳代・男性】

災害区分 台風発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 肺炎死亡までの経緯等発災前には大腸癌の手術及び肺転移後の手術歴があった。発災時には自宅が床下浸水の被害を受けた。家や物置の掃除、片付けに親戚が手伝いに来てくれた...