地震

1年以内

【107】重症感染症【地震・1年以内・80歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 1年以内性別・年齢 男性・80歳代死因 重症感染症死亡までの経緯等発災前は糖尿病の既往があり投薬治療を行っていたが、日常生活に支障は無かった。発災後は親族宅に避難しており、糖尿病の治療は継続していたが、...
1年以内

【106】縊死【地震・1年以内・30歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 1年以内性別・年齢 男性・30歳代死因 縊死(いし)死亡までの経緯等発災前は特に持病もなく、妻子と3人で自宅にて生活していた。発災後、原発事故の影響で他県に避難しようとしたが、妻の家族と連絡が取れなかっ...
1年以内

【105】うっ血性心不全【地震・1年以内・80歳代・女性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 1年以内性別・年齢 女性・80歳代死因 うっ血性心不全死亡までの経緯等被災前からうっ血性心不全、腰部脊柱管狭窄症、慢性腎不全の症状があり、定期的に受診していたが、自宅で生活していた。自宅が全壊の被害を受...
90歳代

【95】急性呼吸不全【地震・6か月以内・90歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・90歳代死因 急性呼吸不全死亡までの経緯等被災後、数か所の避難所や親族宅等への転居を繰り返した後、市内の介護施設に入所した。発災から約2か月後に発熱、痰、呼吸苦、食事摂取困難...
70歳代

【94】急性腎不全【地震・6か月以内・70歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 急性腎不全死亡までの経緯等肺気腫、認知症のため通院していた。被災当日は車中泊し、その後、避難所に避難した。避難所で発熱し、被災5日後に医療機関を受診した。胸部レ...
70歳代

【93】多発外傷【地震・6か月以内・70歳代・女性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 女性・70歳代死因 多発外傷死亡までの経緯等発災前は自宅で元気に生活していた。自宅で被災し、避難所に1週間程度避難していた。その後、自宅に戻るが、屋根に応急的に張ったブルーシートに...
70歳代

【92】敗血症【地震・6か月以内・70歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・70歳代死因 敗血症死亡までの経緯等地震発生の約1か月前から心不全のため入院し、リハビリ等を行っていた。地震により入院先の病院が被災し、入院継続が不可能となったためすべての入...
90歳代

【91】肺炎【地震・6か月以内・90歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 6か月以内性別・年齢 男性・90歳代死因 肺炎死亡までの経緯等自分のことは自分ででき、介護認定を受けることもなく、自宅で生活していた。地震発生時、屋外に避難。自宅前の道路を倒れた電柱がふさぎ、自宅から車...
3か月以内

【61】急性心筋梗塞【地震・3か月以内・80歳代・男性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 男性・80歳代死因 急性心筋梗塞死亡までの経緯等発災の約6年前に心臓の冠動脈バイパス手術を受け、その後は慢性心不全等のため処方薬を服用していた。発災後、避難するため同居の親族に背負...
3か月以内

【60】肺炎【地震・3か月以内・90歳代・女性】

災害区分 地震発災から死亡までの期間 3か月以内性別・年齢 女性・90歳代死因 肺炎死亡までの経緯等被災前は有料老人ホームに入所し、医療機関からの訪問看護及び近隣医から高血圧等の薬を処方してもらっていた。認知症の症状もあり、寝たきりの状態で...